があふれ出す
きみの心の中にある、“好奇心”と“できた”に満ち溢れたワクワクワールド。「やってみたい」ことを見つけて、できた!の原石をたくさん集めよう!
アプリは無料!
できたんのワクワクワールドで、好奇心とできた!があふれる毎日に!
対象年齢年少〜小学6年生
仲間たちと「やってみたい」ことを探そう!

できたんと話しながら挑戦してみたいことを見つけたり、新たな興味を発見したり。ワクワクワールドの仲間たちがきみの「やってみたい!」探しのお手伝いをするよ。
できたらできたんがグッジョブスタンプをポンっ!でほめてくれるよ!


できたを報告すると、できたんが褒めてくれるよ。グッジョブスタンプポンっで「できたの原石」が出現。おうちの人にも褒めてもらって、原石にできたポイントをチャージ!
素敵なアイテムを発明しよう!
原石が貯まったら、できたんが原石のエネルギーで素敵なアイテムを発明してくれるよ!ウィーン!ガタ、ガタ、、、ポーン!発明マシンを回してみよう!何ができるかな?
できたんの発明アイテムをコレクションしよう!お気に入りのアイテムは見つかるかな?
-
ワクワクワールドにようこそ!きみのできた!をたくさん見つけよう。
-
できたんとやってみたいことやできたことをおはなししよう!
-
できたんにできたを報告!でグッジョブスタンプポンッ!
-
おうちの人に褒めてもらって、できたの原石にポイントをチャージ!
-
「できたポイント」で発明マシンがまわせる!
-
できた!リストで日々のできたを実感。



100個以上の「こんなことできるかな?」から、「やってみよう!」や「できた!」を見つけるお手伝いをします


できたんがお話をしながら、「やってみよう!」を見つけるお手伝いをします。苦手なことや今まで思いつかなかったことに、挑戦するきっかけが生まれます。

達成できなくても、がんばったね!ポイント付与でモチベーションを維持
今日は何ができたかな?「ワクワクワールド」では、やってみることが大切!上手にできなくても、「がんばったね!」の声掛けで、お子さまのモチベーションもアップ!


「できた!」カテゴリーにも注目!
できたんが提案してくれるテーマは、「生活、学校、運動、創作、仲良し、スペシャル」の6つのカテゴリーに分かれています。どのカテゴリーの「できた!」がたくさん集まるか、お子さまの興味や頑張りを知るきっかけになります。

キャラクターと一緒にお子さまを褒めて応援!
「できた!」を報告すると、できたんができたの原石を見つけてくれます。おうちの人からは「できたポイントチャージ」でさらにお子さまを褒め、次の挑戦を応援してあげましょう!





コレクション魂に火をつけて、たくさん「できた!」を集めちゃう!
お子さまの「できた!」がたくさん集まると、できたんの発明アイテムがもらえます。どんなアイテムがでるかな?ワクワクする仕掛けで、お子さまの「次のやってみよう!」を後押しします。


-
みんなのできた!の原石のエネルギーで素敵なアイテムを作る発明家。
-
ハッピーおみくじでみんなの「やってみよう!」のきっかけを教えてくれる、双子の小鬼。
-
ワクワクワールドの神様。ワクワクワールドは子どもたちの「できた!」でできている。
-
どんな挑戦もあきらめない不屈の精神の持ち主。みんなの頑張りを応援してくれる。